家鴨学舎 ご案内同人活動あひりんく掲示板


2016/09/02

告知とか出来てませんでしたが先日のコミティア117参加してました。
例のごとく既刊のみでしたが立ち寄って下さった皆様ありがとうございました。
次は10月23日のコミティア118に参加予定です。


-----


昨日は映画の日だったので話題の「君の名は」を観たくて新宿へ。
だが各劇場とも平日なのにすでにどの時間の座席も売り切れで断念。
同じく観たかった「シン・ゴジラ」の夕方の回のチケットをなんとか確保。
都庁展望室
上映時間までかなり間があったので新宿をぶらつくも特に行く場所もなく
久しぶりに都庁の展望台に上った。

都庁展望室都庁展望室
残念ながら雲がかった空で富士山とか遠くの景色は霞んで見れなかったが、都会の俯瞰風景を堪能。
しかし都庁の展望室も海外からの観光客を意識した土産物ショップとか出来ててけっこう変化していた。

シン・ゴジラ鑑賞

「シン・ゴジラ」を観たのはコマ劇場跡地に最近出来た東宝の新しい映画館(奥の正面の建物)。
シン・ゴジラ鑑賞
映画館までの道にゴジラロードの名前の入った街灯が。

シン・ゴジラ鑑賞シン・ゴジラ鑑賞
建物の上の方に等身大ゴジラが。夜もライトアップされてて、なかなかの迫力。


「シン・ゴジラ」評判に違わずめちゃくちゃ傑作でとても面白かった。
シン・ゴジラ鑑賞
従来のゴジラのイメージをぶっ壊して、まさかあそこまで「怖いゴジラ」像が新生されてるとは思わなかった。
初代ゴジラを初めとする過去作へのオマージュを込めつつ日本人への賛歌って印象。

映画の中で俯瞰カットが多かったのだが、鑑賞前に都庁から俯瞰風景を見ていたおかげで
映画の映像が現実の風景と冠るような感覚で観られて個人的臨場感が増したのが図らずも良かった。

あと無人在来線爆弾ってワードがツボw
ある路線の仇をライバル路線(の車両達)がとるって構図は、作る側が意図したものかはわからんけど判る人間には熱くて。


シアターへの廊下の壁に庵野監督のサインが飾ってあった。
シン・ゴジラ鑑賞
正直最初に庵野秀明監督っての聞いた時はゴジラよりもまずはエヴァの続き作って欲しいのにとか思ってたけど
実際に観たらそんなの吹っ飛ぶ出来だった。出来たらもう一回観たいなぁ。



2016/07/03

何も出来ないまま7月になってしまった…というかもう今年の半分過ぎてしまったの?(大汗
最近の気候変動にちょっとついて行けてなくて体調崩しがちで、
そういう状態だと注意力も下がって無用な失敗や怪我をして微妙に凹みモード継続中…
あまりの蒸し暑さに数年間使わなかったエアコンを起動してしまった。


-----


先週、府中にあるサントリー武蔵野ビール工場の見学ツアーに参加してきた。

武蔵野ビール工場見学
建物の外でもすでに麦っぽい香りが漂っていて、ビール工場に来たって感じが。
平日だからか自分の参加したグループは募集定員を満たしてなかったけど、休日はそれはもう大人気だそうな。

ちなみにここはユーミンの昔の名曲「中央フリーウェイ」の歌詞に出てくるビール工場。
武蔵野ビール工場見学
見学者用のロビーにも本人のサインが飾ってあった。


最初にセミナールームらしき部屋で、案内係のお姉さんによる注意事項の説明と
工場の紹介映像を視聴して、見学コースに入る感じ。

まずビールの3つの原料の説明。
「天然水」
武蔵野ビール工場見学
多摩川にとても近い立地だし多摩川の水使ってるのかなと安直に思っていたがそんな訳はなかったw
深層の地下から汲み上げた水を使っているのね。


「麦芽」
武蔵野ビール工場見学武蔵野ビール工場見学
麦芽は二条大麦麦芽とチェコ産のダイヤモンド麦芽を使っているのだとか。
実際の麦芽を数粒貰えるのだが、試食してみるとこれ自体つまみに出来そうなくらい甘く香ばしくて美味い。


「ホップ」
武蔵野ビール工場見学
ビールの香りと風味の源、ホップ。
サンプルの匂いから、ビールのあの独特の苦味の素だというのがわかった。

「仕込み」
三つの原料の説明を終えると、ロックされた扉が開けられて奥に進む。
扉の奥は空調が効いておらず蒸し暑い空間にUFOのような独特の形の仕込み釜がいくつか並んでいる。
武蔵野ビール工場見学
温めた天然水に砕いた麦芽を加えると麦芽のでんぷんが糖に変わり、さらにホップを加えて煮沸すると麦汁が出来るとのこと。

武蔵野ビール工場見学
丸い覗き窓から煮沸釜の中を覗くことは可だったが、釜の中を撮影する事は禁止だった。


「発酵」
武蔵野ビール工場見学
麦汁に酵母を加えると麦汁の糖分が発酵し、アルコールや炭酸ガスが発生。
7日程で「若ビール」という状態になるんだそう。


「貯酒」
武蔵野ビール工場見学
「若ビール」を低温タンクで2〜3週間寝かせて熟成。炭酸ガスが溶け込み味や香りを完成品のビールに近付ける過程。

武蔵野ビール工場見学
使わなくなった貯酒タンクを使った通路。内部もテカテカ。


「濾過」
武蔵野ビール工場見学
熟成を終えたビールから役目を終えた酵母などを取り除くことで、澄んだ黄金色のビールに。


「パッケージング」
武蔵野ビール工場見学
写真だとほんと伝わりづらいけど、奥の黄色い窓の向こうが凄い勢いで回転しながら缶にビールが充填されていく所。
手前の機械もひっきりなしに動いている。

武蔵野ビール工場見学武蔵野ビール工場見学
ビールだけでなく缶チューハイとかもラインを流れて自動的に箱詰めされていく。
これまた写真では伝わりづらいが、手前から奥まで各種類の缶がそれぞれ流れていく様が
まるで大ジオラマの中をたくさんの鉄道模型車両が走る様子に似ているなぁと思った。


武蔵野ビール工場見学
最後にサントリーの環境に対する取り組みが紹介されて見学コースは終了。


みんな大好き試飲タイムきたー♪
武蔵野ビール工場見学
古いタンクをインテリアにしててお洒落な試飲ルーム。

サントリー純正のおつまみを渡され、一杯目はプレミアムモルツ。
武蔵野ビール工場見学
作った場所で頂くんだから美味しいです。

二杯目(右)、マスターズドリーム。
武蔵野ビール工場見学
これがめっちゃ美味かった!
見ての通りプレモルより色も味も濃厚で泡すらも美味い!
名前の通り醸造家の理想を追求したコンセプトの商品とのこと。

三杯目、香るエール。
武蔵野ビール工場見学
エールビールの香りを試せるようワイングラスのような器での提供。
これもさっぱりしてて、なかなか美味しかった。

「適正飲酒の観点から試飲は三杯まで」というルールなので、三杯目は正直迷った…
マスターズドリームが美味過ぎてもっかい行っても良かった。

飲んでる間に美味しいビールの飲み方の解説もあった。(飲むのに夢中でやや上の空だった)


そんな感じでなかなか興味深い1時間強でした。
また行きたいなぁ。無料だしな♪




2016/06/13

6月10日の武蔵境駅の駅ビル東館オープン記念で、
夏の新アニメ「甘々と稲妻」の等身大つむぎちゃんフィギュアがやってきたので見てきた。
「甘々と稲妻」も武蔵境が舞台との事で、あの「SHIROBAKO」に続きまた新たな作品の聖地になるのかー。
武蔵境駅・等身大つむぎちゃん
造型けっこう可愛く出来ていた。抱えているザルに乗っているのは地域のお菓子。
頭を撫でるとしゃべるギミックがあるらしい。(他の撮影者多くて試せず)

武蔵境駅・等身大つむぎちゃん
展示会場全景。PV上映や原作漫画のお試し版の配付あり。オープン記念のミニクリアファイルを貰った。
武蔵境という土地柄か、作品がホームドラマ的な作品だからか、オタ系な人少なし。

武蔵境駅・北口
クリアファイル図柄は武蔵境駅を描いたJRとのコラボでJR発行の無料冊子にも使われていた。
実際の場所で冊子と一緒に撮ってみたり。


関係ないけど駅近くの高架下にきれいな紫陽花。
武蔵境駅・高架下の紫陽花
梅雨突入で、蒸し暑くて辛い時期が始まった…



2016/05/12

ぼんやりしていたらもう一週間経ってしまいましたが、コミティアお疲れ様でした。
スペースを訪ねてくれた皆様ありがとうございました。m(_ _)m
今回も新刊が無くてテンション低めでしたが久々な方にお会い出来たりと
行って良かった事もあったので、気を取り直してまた挑戦したいです。

会場で貰ってきた関西コミティアのティアマガ見てたら、
程よい規模の古き良き時代のコミティアな感じがした。
今の東京コミティアは規模が大きくなり過ぎて
サークルの知名度によって明暗が分かれている印象。

------

今日は雲一つない快晴の気持ち良さで、ちょっと買い物に出たつもりが
なんとなく遠くまで歩いてしまいけっこう長い散歩になってしまった。
長い散歩
玉川上水を渡る。

長い散歩
小金井公園まで来てしまった。広い空が気持ち良かった。

長い散歩
広場で凧上げしてるおっちゃん達がいた。
最近強風続きだったけど、今日は適当な強さの風で凧上げ日和でもあったと思う。

公園内の江戸東京たてもの園でも入ろうかと思ったけど、時間的にじっくり見れなさそうなのでまたの機会に。


もうひとつ今日といえば、和尚おめでとう♪(私信)
…まぁもうココ滅多に見てないだろうけど。


そんなわけで今日は個人的に色々印象的だった一日だったり。


2016/04/14

今週から始まった新ドラマ「重版出来!」面白かった。
積んだままの原作読んでみようかな。

------

先週見てきた今年の桜。
この翌日から悪天候で散っちゃったんだよなぁ。
桜2016桜2016
桜2016桜2016
風が強かったから、ときおり桜吹雪になるのが綺麗だった。



タルタル唐揚げ丼
タルタル唐揚げ丼でかくて美味かった。ジャンクフード万歳。


-----

先日行ってきた秋葉原のufotable15周年展。
ufotable15周年展ufotable15周年展
それほど広くない展示スペースだったけど、
歴代作品の原画展示やコミケ等で発行された冊子が閲覧出来たりした。
ufotableスタッフ陣による壁一面の色紙コーナーが壮観。


その帰りに青山gofaのきゆづきさとこ展も行った。
きゆづきさとこ展きゆづきさとこ展
展示はカラーイラストも素晴らしかったんだけど、「棺担ぎのクロ」の生原画が個人的に一番見応えが。
クロの漫画はアナログ線画→デジタル仕上げかな…

あと場内で流していたカラーイラストのメイキング映像、全部見たかったけど行った時間が遅くてちと惜しい…

きゆづきさとこ展
自分にしてはめずらしくコラボメニューを注文してしまった。クロのデザインカプチーノ。



2016/04/01

(※エイプリルフールネタは終了しました)

---

このサイトのカウンターや、旧サイトの設置スペースとして長年お世話になった
無料HP「フリーティケットシアター」さんが昨日3/31付けでサービス終了しました。
ここのおかげで色々な出会いや楽しい時間を得る事が出来たので感謝です。
この終了でまたネット上に残っていた様々な情報の蓄積が虚空に消えるんだなぁ…

カウンターどうしよう。



これより前の日記 [text log 2015年分]



Copyright (C) 2000-2016 Senju All Rights Reserved

-PREV + RANDOM + LIST + NEXT-